もう上半期も終わり、半年が過ぎましたね。
雨の影響もそんなになく胸をなでおろしているところです。
さて、この時期になるといつも思い出すのが20歳の時、兵庫県の離れにある教習所に合宿免許に行ったことです。
せっかく行くなら楽しい思い出にしたいと思ったので合宿免許の口コミを調べ、評判の良さそうな教習所を選ぶことにしました。それが、20歳の時、兵庫県の離れにあるでした。
実際に行ってみるとその合宿所は周囲にスーパーとコンビにしかなく、カラオケやゲームセンター・ショッピングモールなど娯楽になるような施設は何もありませんでした。
そのため合宿中、外出は買い出しにしか行くことはなく、多くは合宿の宿舎の中で過ごすことになりました。
合宿自体はスムーズに進み、単位を取りこぼすことも無かったため、最短で終了することが出来ました。
しかし合宿自体よりも休憩時間・空き時間の中で同じ合宿メンバーとの仲が深まったことが特に印象的でした。
周りには自然しかないため出かける必要も場所もありませんでした。
そのため空いた時間は合宿に参加している人と話したり、お酒を飲みながら語ったりと充実することが出来ました。
中には元々通いで免許を取ろうとしていたが、間が空いてしまってなかなか取れないため合宿に来たという人もいました。
いろんな事情でいろんな世代の方が合宿に集まっているため、話していてとても興味を惹かれるものがありました。
特に良かったことは世代が違うということ。
中には親と同じ世代の方が免許を取りに合宿に来ていました。
どうやって仕事を休んだのかやなぜ今になって免許を取るのかなど、20歳の私には想像できないような将来の話も聞けました。
また合宿上という閉鎖空間でいろんな世代の方と密に話すことが出来たことでどんどん仲良くなっていき、そのうちにお互いの合宿の進捗状況を話したり勉強を教えあうなど、協力できる関係を築くことも出来ました。
合宿上では免許に関すること以外にも、世代を超えたコミュニケーションや集団生活など色々なことを学ぶことができた人生の中でもかなり濃い2週間を過ごした思い出です。
最近のコメント